翻訳と辞書
Words near each other
・ 山頂駅 (新潟県西蒲原郡)
・ 山頂駅 (香港)
・ 山頭火
・ 山顛
・ 山顛毛
・ 山風
・ 山風 (白露型駆逐艦)
・ 山風短
・ 山颪
・ 山颪 (下座音楽)
山颪 (妖怪)
・ 山颯
・ 山香村
・ 山香町
・ 山高
・ 山高きを以て
・ 山高しげり
・ 山高帽
・ 山高帽子
・ 山高昭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山颪 (妖怪) : ウィキペディア日本語版
山颪 (妖怪)[やまおろし]

山颪(やまおろし)は、鳥山石燕による妖怪画集『百器徒然袋』にある日本妖怪

== 概要 ==
おろし器のような頭部をした人型の妖怪として描かれ、頭にはおろし金のようなの無数の突起が並んでいる。『百器徒然袋』での解説文には、
とあり、豪猪(ごうちょ)という全身にとげのような針の生えた動物(ヤマアラシ)についての文を引用し、豪豬の異名である「山おやじ」と「山おろし」の名は似ているので、この山颪もとげが生えているのであるとしている。画面内には大根のほか、貝杓子、すり鉢など、台所道具が描かれている。
おろし器の表面にあるとげ状の突起を豪豬(ヤマアラシ)のとげに例え、「おろし」と「おやじ」の音の似ていることから、石燕がこの妖怪を創作したと考えられている。室町時代の『百鬼夜行絵巻』に描かれている浅沓を載せたヤマアラシ状の妖怪がヒントになった、あるいはトゲの生えた妖怪(画像参照)をモデルとして山颪が描かれたなどの説がある〔。
平成以後の妖怪に関する文献には、おろし器の付喪神(器物が変化した妖怪)、颪(吹き下ろす風)を起こす妖怪なのではないか〔水木しげる『決定版日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様』 講談社講談社文庫) 2014年 ISBN 978-4-06-277602-8 733頁〕といった解釈もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山颪 (妖怪)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.